おむすびこども園 社会福祉法人くじらおむすびこども園

なかよし園外保育!~きいろチーム~

blog園ブログ

  • お知らせ

なかよし園外保育!~きいろチーム~

なかよし園外保育!~きいろチーム~

5月11日(木)にきいろチームのお友だちと大江山公園に行ってきました✨

きいろチームとは…ゆき組(3歳児)そら組(4歳児)つき組(5歳児)の3クラスを、縦割りで3チームに分けたチームです。

待ちに待った園外保育に、朝からわくわくが止まらない子どもたち😊

園長先生たちに「いってきま~す✋」と元気に挨拶をしてバスに乗り込み出発❗❗❗

バスの中でも楽しいお話が止まりませんでした😆

公園に着くと、異年齢児で手を繋いで公園の中まで進んでいきます🎵

池の中を泳いでいるメダカやアメンボを見つけたり、

木々の中に落ちている赤い実を見つけたりしながら歩いていると、

子どもたちの頭の上をシューーーーーーンと飛ぶものが😮😮😮❗❗❗

上を見上げると・・・

なんと❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗

ミミズクがいたのです❗❗❗❗❗❗❗

初めて見るミミズクに子どもも職員も大興奮✨✨✨

しばらく観察をして、ミミズクに「またね~✋」をしました😊

公園内に着くと、大きな滑り台や小さな滑り台を滑ったり、

ターザンロープや網が貼ってある遊具等で、たくさん体を動かして遊びました🎵

掴まったり、よじ登ったりするのに、体の動かし方や力の入れ方を考えながら楽しみました😊

大きいクラスの友だちが、小さいクラスの友だちに教えてあげる姿があったり、

靴が脱げた子に、優しく靴を履かせてあげる姿があったりと、

自然に異年齢での交流が深まっている姿にほっこりする場面もありました💓

「おむずびこども園に帰ろう🎵」「まだミミズクいるかな~✨」とバスに向かって歩いていると、

ミミズクがみんなの帰りを待ってくれていました😊

最後にミミズクにも元気にバイバイをして帰ってきました✋

おむすびこども園に帰ってくると、すぐさま「ミミズクがいたんだよ❗❗❗」とみんなで報告✨

きいろチームで園外保育に行けたこと、遊具で思いっきり遊んだこと、ミミズクに会えたこと、

嬉しいことや楽しいことがい~っぱい詰まった1日になりました😊😊😊

一覧へ戻る