- ブログ
楽しかったお芋掘り!(5歳児つきぐみ)


子ども達が掘ったさつまいもは、いかがだったでしょうか?
「スィートポテトを作って食べたよ!」「シチューに入れたよ!」など、子ども達も嬉しそうに教えてくました。
芋掘りでは、さつまいもが出てくるたびに「見て〜!こんなに大きい」と大喜びしたり「抜けないから、手伝って〜」と数人で力を合わせて掘っていたつきぐみさんです。

途中、カエルや幼虫、はさみ虫などを見つけると「みせて、みせて〜!」と興味津々でした。

芋掘りの後は、えだまめこども園のつきぐみさんからのお誘いを受けて、園庭の遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりしました。ちょうど、サッカー大会の後だったので「優勝したつきぐみさんだよね🏆」と尊敬の眼差し?だった子ども達。最初は少し恥ずかしそうにしていましたが、遊び出すとすぐ仲良しに!
帰る時間になってもまだまだ遊んでいたい様子でしたが「また遊ぼうね」と約束して、バスに乗りました。
えだまめこども園のつきぐみさんと交流を楽しむお友だちもいれば、「もっとあるかもしれない!」と最後まで芋掘りを楽しむお友だちもいました。

芋掘りを始める前に、えだまめこども園の園長先生が切ってくださった、さつまいものツルをいただいて帰りました。
そして後日、そのツルを自分の顔の大きさくらいにクルクルと丸めて、ただいま乾燥中です。
この丸めたツルを使って、子ども達も楽しみにしているク○○○ス製作をする予定ですので、お楽しみに!
