- ブログ
フルーツポンチを作ろー!(3歳児 ゆきぐみ)

クラスでは、最近『ぼくのミックスジュース♪』を歌っています😄
『ミックスジューシュ歌おー!』と元気いっぱいな声が聞こえてきます🥰
「ミックスジュース美味しーよね♪」「ミックスジュースには、バナナといちごと~」と果物に興味を持っていたので、子ども達に「美味しいフルーツポンチを作ってみない?」と聞いてみると「作りたい!」との声が😆早速フルーツポンチを作ることにしました(*^^*)
その様子をご紹介します♪
ゆきぐみになって初めて、ハサミを使って折り紙を切ってみました♪
まず、細長く切っておいた折り紙から好きな色を5枚選びました😄

同じ色の折り紙を選ぶ子、色々な色の折り紙を選ぶ子がいましたよ✨
折り紙を選ぶ中で、「これは赤だから、いちご!」「これはオレンジだから、ミカン!」と色ごとに果物を決めている姿がとっても可愛らしかったです♬





ハサミを使うのに慣れている子、ハサミの使い方が難しそうな子とさまざまでしたが真剣にハサミを使い切っていましたよ☆切り終わると「楽しかったね😄」「また、やりたいな♪」と楽しそうに話をしている子ども達がいました。

子ども達に沢山切ってもらい、四角■に切った果物が沢山出来ました♪

早速、皆でフルーツポンチをカップに入れて楽しみました☆
おたま以外にもフォークやスプーン、レンゲなどたくさん用意すると自分で工夫をしながら
盛りつけたり、トッピングをして美味しそうなフルーツポンチが完成していました♪






皆で遊んだ後には、、、、、
つきぐみさんを呼び、ゆきぐみさん特製のフルーツポンチを振舞いましたよ😆



自分で切って作ったフルーツポンチを喜んでくれて嬉しそうでした💗
楽しい経験をこれからもしていこうと思います🎵