おむすびこども園 社会福祉法人くじらおむすびこども園

不思議を体験!七夕製作(うみぐみ 1歳児)

blog園ブログ

  • ブログ

不思議を体験!七夕製作(うみぐみ 1歳児)

不思議を体験!七夕製作(うみぐみ 1歳児)

7月に入り、もうすぐ七夕ですね🎋✨

織姫と彦星が年に一度会える特別な日です💕

うみ組(1歳児)は、七夕の製作としてコーヒーフィルターを使ってにじみ絵に挑戦し自分だけの織姫と彦星を作りました。

コーヒーフィルターや水性ペンに初めて触れるお友だちも多く始める前から興味津々な様子。

早速、コーヒーフィルターに水性ペンでお絵描きをします!

きれいな色が付いた所に霧吹きで水をシュッ!シュッ!とかけると・・・

あら、不思議!色の線が水でにじんで広がっていきます✨

霧吹きは保育者が手を添えて手伝いながらも子ども達が自分で挑戦し、にじむ様子を近くで体験できるようにしました。

色と色が混ざり合い、不思議な模様の完成です👏✨

皆が大好きなシール貼りも製作の工程のひとつに取り入れました😊✨

天の川に丸シールや星シールを貼って飾りを付けます!

丸シールはもちろん、星シールも自分で台紙から剝がそうとする子も姿も多く、日々シール貼りを楽しんでいる成果を感じる瞬間でした。👏✨

完成した作品はうみ組前の窓に飾っています。また、七夕の日に持ち帰りますのでお家でも飾ってみてください😊💕

一覧へ戻る